忍者ブログ

Since the 10th of May in 2007
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT
[06/30 まっきー]
[03/13 まき]
[08/08 Fumi]
[08/05 大阪の兄貴]
[07/27 Fumi]
[07/27 UNO]
[07/18 Fumi]
[07/13 rocky]
[07/09 rocky]
[06/14 Ichiro]
[06/13 Fumi]
[06/09 Chii]
[05/28 Fumi]
[05/26 Ichiro]
[05/26 たかし]
[05/21 つばさ]

04.26.08:53

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/26/08:53

06.22.22:45

3か月ぶり

分刻みな毎日で更新する気力がなかったり、日本での社会人2年目に入っても毎日新しい経験ばかりで、すなわち更新することだらけで全部書けるかって感じで手つかずだった。

6月16~19日で行ったミズーリ州はセント・ルイスで行われた全米アスレティックトレーナーズ協会の集会で新顔や懐かしい顔にたくさん出会った。

成長したなと思わせる落ち着いた雰囲気そうでないと思わせる少し尖った顔つきなど思うところはたくさんあるけど、ひとえに時の流れを感じた。

年をとったとかそういうことだけでなく、変化である。

ある一定の期間で変化できる度合はその人の天性のものであり、別の場合では努力の賜物でもあるとも思う。

日本に帰国してから先月の5月10日で1年が経った。
人生の第2章ともいえる社会人生活を始めてから良いも悪いもひたすら発見ばかりの毎日だと思う。
人との会話を断念したくなるくらい体力的にぐったりしてたり、日常の不効率からの憤りでオフィスで座ったまま意味もなくEnglishで文句を叫んでみたりと。。。我ながら伝記に書けそうな日々だった。

でも、これも個人のキャパシティーが大きくなればどうってことなくなるんだよね。
自分が受け止めれる物事の大きさね。

このキャパシティーをどんどん大きくしていく上で大事なことをいくつか考えてみた

a.ひたすら耐えて慣れてみる
b.「なぜそうなのか?」を考えて、不安を取り除くとともに出口を見つける
c.「そんなこともある」とか「そこから何を得られるか」など、ポジティブな受け方をしてみる

これら3つの中からどれかを選んで対処すれば意外とこなせないものはない。
順に「体力・知力・気力」とはよく言ったものだ☆



とまぁ、ここまで固い話になったけど

いま日本で過ごしている「第2章」は悪くない

・・・はず。



なんやかんや心身を削ることもあるけど、そういうネガティブなものがあるほうがポジティブなものが際立って見えるというか。。。とにかく、常に野望を持ち続けているし、それを持ち続けていける希望も見えている。

とりあえずブログ再開しますわ。
そんなこんなでまたよろしく♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら